春の火災予防運動実施中【京極支署】
京極防火管理推進協会及び京極消防団、京極支署は合同で、4月20日(土)から4月30日(火)まで、春の火災予防運動に伴い、防火意識向上のため3条通り商店街に防火タペストリー、役場庁舎に防火懸垂幕、町内一円には火の用心旗を設置しています。また、町内の事業所(京極温泉、ヤマトモリ、Aマート)に火災予防啓発用タオルや住宅防火リーフレットを配置し、火の用心を呼びかけました。
4月20日(土)には京極消防団と合同で「火災予防パレード」を行いました。消防車4台が隊列を組み、警鐘を鳴らしながら、町民に対し火災多発期における火災予防を呼びかけました。
雪解けが進み、空気が乾燥しやすい時期になりました。アスパラの殻焼きを行う際には、小分けにして焼却するなど火の取り扱いには十分注意してください。
雪解けが進み、空気が乾燥しやすい時期になりました。アスパラの殻焼きを行う際には、小分けにして焼却するなど火の取り扱いには十分注意してください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
羊蹄山ろく消防組合 京極支署
電話:0136-42-2303