ストーブ火災に注意
気温が下がりストーブを使用する12月から3月までの間は、ストーブによる火災が多く発生いたします。ストーブの上に洗濯物を干したり、やかんを置き空焚き状態になっていませんか。他にも灯油ストーブでは誤ってガソリンを給油する誤給油や手軽に使用できる電気ストーブでは布団の近くで使用し火災が発生する等、様々な原因があります。特に夜中に多く発生し逃げ遅れる可能性も高くなっています。ストーブの周りや使用方法を再確認し、あわせて住宅用火災警報器の点検も実施しましょう。
このページの情報に関するお問い合わせ先
羊蹄山ろく消防組合 消防本部 消防課
電話:0136-22-2822