「暑さに負けず」第2分団分団訓練を実施
倶知安消防団(団長 瀬尾 武志)は、7月7日に第2分団分団訓練を実施しました。
訓練内容については、火災発生時の消防団活動の基本となる、ホース延長訓練をはじめ、心肺機能停止患者に対する、救命処置(胸骨圧迫、AED)についても訓練を行い、再確認することができました。令和2年に配備された瑞穂車にはAEDが積載されており、「救命の連鎖」の一輪としてAEDはとても重要な役割を果たすため、有事の際に対応できるよう夏の暑さに負けず、熱い気持ちで訓練にとり組んでいました。
このページの情報に関するお問い合わせ先
羊蹄山ろく消防組合 倶知安消防署
電話:0136-22-1089