京極支署 栗林消防士(札幌市出身)

Q.消防士を目指したきっかけは何ですか?
A.胆振東部地震の際に、私の住んでいる地域で液状化の被害を受け、現場で作業していた消防職員の方々の姿を見て目指すようになりました。
 
Q.羊蹄山ろく消防組合を志望した理由は?
A.羊蹄山ろく消防組合には、山岳救助隊やスノーモビル隊があり、他の消防よりも自身を成長させるための環境が整っていると考え志望しました。
 
Q.実際に働いてみてどうですか?
A.仕事内容の多さや、体力面の重要さに驚かされる毎日ですが、これらを乗り越えた先には誇りを持って仕事に従事できる自分があると思い、日々楽しく仕事ができています。
 
Q.職場はどのような雰囲気ですか?
A.京極支署は、新任である私に対してだけでなく、仲間同士に対しても優しく訓練等に取り組んでいますが、出動要請が入ると一人一人が一切の気持ちの緩みを感じさせないような切り替えの速さを目の当たりにし、メリハリがしっかりしているとても信頼感のある職場だなと感じました。
 
Q.今後の目標を教えてください。
A.少しでも早く仕事を覚え、様々なことに挑戦をし続け、先輩・上司の方々のようにこの町を守っていく消防士としてふさわしい人材になることです。
 
消防士を志望している方へメッセージをお願いします。
 消防士として仕事していく中で、様々なことで苦労を重ねるかと思いますが、自分だけで考え込まず、先輩・上司からアドバイスをもらいに積極的にコミュニケーションをとり、その先にある自分が思い描いていた理想の姿により近づけるよう、共に頑張っていきましょう。

このページの情報に関するお問い合わせ先

羊蹄山ろく消防組合 消防本部 総務課

電話:0136-22-2822