消防団について
Q 消防団とは?
A 消防団とは、会社員や自営業、主婦、学生など本来の仕事を持ちながら災害が起こると、災害現場に駆けつけ消防職員と共に消火活動や防災活動をするのが消防団です。
Q 消防団の活動はどのようなことをするのですか。
A 災害現場での消火活動をはじめ、地震や風水害といった大規模災害発生時の救助・救出、警戒巡視、避難誘導、災害防御など様々な現場で活躍しています。
Q 入団条件は?
A 一般的に、18歳以上の健康な人で、その地域に居住(または通勤、通学)している人なら男性、女性関わらず誰でも入団できます。
Q 消防団と消防職員との違いは何ですか?
A 消防署は、常備の機関であり、火災、救急車等での救急・搬送業務、またはその他の災害においての対応をしています。
消防団は、非常備の消防機関として火災等の災害時に消防署と協力して活動を行い、平常時にも火災予防・防災活動などを行っています。
このページの情報に関するお問い合わせ先
羊蹄山ろく消防組合 消防本部 消防課
電話:0136-22-2822