蘭越消防団
蘭越消防団は明治21年に「消防組和合講」として設立されたのが始まりで、昭和22年に「南尻別村蘭越消防団」同29年に町制施行により「蘭越町消防団」となり、同48年に羊蹄山ろく周辺7ヶ町村により組織された羊蹄山ろく消防組合の発足に伴い、現在の「羊蹄山ろく消防組合蘭越消防団」に改称されました。
蘭越消防団の組織概要は、本団のほか蘭越、昆布、目名、港分団の4分団、条例定員100名で構成され、装備は水槽付き消防ポンプ車1台、消防ポンプ車2台、小型動力ポンプ付き積載車5台を保有し町民の生命・財産を守るべく消防業務に取り組んでいます。
消防団の主な行事は、出初式、幹部教育訓練、春季訓練、水防工法実技訓練、連合演習、秋季演習、分団毎火災防御訓練等です。
蘭越消防団では、一緒に活動する仲間を募集しています。詳しくは羊蹄山ろく消防組合消防署蘭越支署へお問い合わせください。
所在地 | 〒048-1301 北海道磯谷郡蘭越町蘭越町244番地4 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電話番号 | 0136-57-5010 | |||||||
FAX番号 | 0136-51-2900 |
このページの情報に関するお問い合わせ先
羊蹄山ろく消防組合 消防本部
電話:0136-22-2822