「119番の日」119通報訓練実施【倶知安消防署】
倶知安町社会福祉協議会は「いただきますの会」と称し11月9日にちなみ119番通報の訓練を実施しました。
「いただきますの会」は高齢者のちょっとした交流の場、集いの場を茶話会形式で開催しており町社会福祉協議会が主催しており、今年の第3回目となる今回は携帯電話を実際に使用し「火事か救急の種別」、「出動する住所」、「現在の状況」等を慌てずに伝えるよう訓練をしました。26名の参加者は笑いありの和やかな雰囲気の中、楽しく学ぶことが出来ました。
「いただきますの会」は高齢者のちょっとした交流の場、集いの場を茶話会形式で開催しており町社会福祉協議会が主催しており、今年の第3回目となる今回は携帯電話を実際に使用し「火事か救急の種別」、「出動する住所」、「現在の状況」等を慌てずに伝えるよう訓練をしました。26名の参加者は笑いありの和やかな雰囲気の中、楽しく学ぶことが出来ました。
このページの情報に関するお問い合わせ先
羊蹄山ろく消防組合 倶知安消防署
電話:0136-22-1089