救命処置の重要性を再確認【倶知安町防火管理者連絡協議会】
会員研修会を実施
令和6年3月5日倶知安町防火管理者連絡協議会の会員研修会を消防庁舎内にて行いました。
今回の研修会では、心肺蘇生法、AEDの取扱い、異物除去法、止血法などを実施し、すべての参加者に終了証を交付いたしました。参加者からは心肺蘇生法を行う際の注意点などについて、積極的な質問もあり、真剣に学んでいただきました。
今回の研修会では、心肺蘇生法、AEDの取扱い、異物除去法、止血法などを実施し、すべての参加者に終了証を交付いたしました。参加者からは心肺蘇生法を行う際の注意点などについて、積極的な質問もあり、真剣に学んでいただきました。
このページの情報に関するお問い合わせ先
羊蹄山ろく消防組合 倶知安消防署
電話:0136-22-1089