令和5年度 喜茂別消防団春季消防演習開催について【喜茂別消防団】

 令和5年5月28日に多くのご来賓を迎え、喜茂別消防団春季消防演習が喜茂別小学校グラウンドで開催されました。
 昨年まで新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し内容を縮小した演習開催でしたが、今年度は新型コロナウイルス感染症の分類変更に伴い3年ぶりの通常開催となりました。雨が降りしきるなか、統監(内村 俊二 喜茂別町長)の部隊観閲、各分団による訓練、「第一分団 山田 雅仁 分団長」の指揮による小隊訓練、「第二分団 斉藤 信一 班長」「第三分団 小出 浩一郎  班長」のそれぞれの指揮よる小型ポンプ操法訓練を展示いたしました。さらに、消防団員による建物火災が発生した想定の模擬火災訓練を展示し消防演習を盛会に開催することができました。
 また、演習開会前の消防車両による防火パレードで「団本部 小出 尚美  団員」が消防ポンプ車の機関員を女性団員として初めて務め喜茂別消防団の歴史に新たな1ページが刻まれました。

このページの情報に関するお問い合わせ先

羊蹄山ろく消防組合 喜茂別支署

電話:0136-33-2141