令和6年度喜茂別消防春季消防演習開催    【喜茂別支署】

 令和6年5月26日土曜日に喜茂別小学校グラウンドで喜茂別消防春季消防演習が開催されました。演習は、分列行進での入場で開会し、内村 俊二 喜茂別町長の部隊観閲、第3分団 藤原 聡 分団長の指揮による小隊訓練を実施、続けて第1分団 松岡 伸広 班長、 成田 浩樹 班長の指揮による小型ポンプ操法を行い、さらに、喜茂別小学校裏山から林野火災が発生した想定により消防ポンプ車2台、小型動力ポンプ付き積載車3台、職団員48名が出動する模擬火災訓練を実施しました。本演習は天候にも恵まれ、数多くの来賓の出席をいただき盛会に終了することができました。
 また、閉会式において消防庁長官より喜茂別消防団に対し令和5年度消防功労者消防庁長官表彰、表彰旗が授与され、喜茂別町長より喜茂別消防団 佐々木 和良 団長へ伝達されました。

※表彰旗ー防火思想の普及、消防設備の整備、その他の災害の防御に関する対策の実施について、
     その成績が特に優秀で、かつ、他の模範と認められる消防機関へ贈られるもの。
     (令和6年3月4日授与)

このページの情報に関するお問い合わせ先

羊蹄山ろく消防組合 喜茂別支署

電話:0136-33-2141