火災による死者を防ぎましょう

お知らせ

 道内では、焼死者火災が相次いでおります。
 こうした悲惨な火災を防ぐために、今一度、ご家庭や事業所に設置しているこんろやストーブ、コンセント周りなどを確認してください。
 火災発生時の逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器の設置が有効です。
 住宅用火災警報器は、すべての住宅に設置が義務となっております。すでに設置されているご家庭は日頃から点検を心掛けてください。古くなると電池切れ、電子部品の寿命等で火災を感知しなくなることがあります。10年を目安に交換しましょう。
 また、冬場は雪かきで大変かと思いますが、火災発生時に逃げることができるように避難口を2箇所以上確保してください。

火災警報器

このページの情報に関するお問い合わせ先

羊蹄山ろく消防組合 消防本部 消防課

電話:0136-22-2822