リチウム蓄電池等の火災に注意!
お知らせ
全国的にリチウム蓄電池(モバイルバッテリー、加熱式たばこ、コードレス掃除機等)の処分の方法により、ごみ収集車や処理施設で火災が多く発生しています。
火災を防ぐため、リチウム蓄電池を廃棄する際は、充電池を取り外し電池回収ボックスへ捨てる、ボックスに入らない場合はエコガレージまたは、清掃センターへ持ち込む等、町村によって処分方法が異なる場合がありますので、わからない場合は問い合わせてから処分するようお願いいたします。
火災を防ぐため、リチウム蓄電池を廃棄する際は、充電池を取り外し電池回収ボックスへ捨てる、ボックスに入らない場合はエコガレージまたは、清掃センターへ持ち込む等、町村によって処分方法が異なる場合がありますので、わからない場合は問い合わせてから処分するようお願いいたします。
このページの情報に関するお問い合わせ先
羊蹄山ろく消防組合 消防本部 消防課
電話:0136-22-2822